主成分のMSMに加え、節々の違和感や加齢に伴う潤い不足に、
グルコサミンやコンドロイチンをプラス配合した肘・膝・腰・お肌のためのサプリメントです。
軟骨の磨り減りによる膝の痛みを抱えていらっしゃる方には特におすすめです。
3ヶ月〜6ヶ月継続して服用することをおすすめします。
MSMは自然界に広く存在する有機イオウ化合物です。MSMとはメチル・スルフォニル・メタン(Methyl-Sulfonyl-Methane)の頭文字をとったもので、イオウ成分の中でも、温泉などに含まれる鉱物由来の無機質のイオウ成分と異なり、植物などに含まれる有機質のものとなります。
MSMは、元々は、副作用のない痛み止めとして開発された健康補助食品でした。MSMが痛みを止める仕組みは、大きく分けて二通りの作用があります。一つはMSMが、痛みの信号が伝わるのを遅らせる働きをすることです。MSMが、痛みの感じるのを遅らせることでの痛みの緩和効果を得ることができます。もう一つは、MSMが、痛みの原因である炎症を沈静化したり、軟骨の形成に関与することで痛みを止めるとされています。
MSMのイオウは、皮膚や爪、毛髪を作る非常に丈夫なタンパク質の成分となり、皮膚の強化、髪や爪の健康を保つ効果・効能があります。さらに、MSMのイオウは軟骨や腱(けん)、骨の部分に含まれるほか、ビタミンB群と共に糖質・脂質の代謝にも働きかけ、有害なミネラルの蓄積を防ぐなど有益な働きをします。
グルコサミンは、アミノ糖の一種で、私たちの体内では細胞同士や組織同士を結びつける結合組織として、特に軟骨、腱、爪、皮膚などに広く分布しています。
コンドロイチンは、ムコ多糖類の一種で、ギリシャ語で「軟骨」を意味する「コンドロス」をその語源とするように関節軟骨に多く含まれていますが、実はムコ多糖の中でもコンドロイチンは生体内分布が広く、関節軟骨や骨などの硬組織の他にも、脳神経組織などほとんど全ての臓器や組織に含まれています。コンドロイチンの性質は、加熱するとゲル化し、食物繊維の仲間でもあります。コンドロイチンはコラーゲンとともに結合組織を構成し、体細胞が正常に働くように組織に保水性や弾力性を与えます。
イオウと
グルコサミンとコンドロイチンは、体内では結合して働きます。つまり、この3つの物質は軟骨などの形成にはとても重要な成分なのです。したがって、MSMと、
グルコサミンとコンドロイチンを同時に摂ることは意味があるといえます。
しかし、MSMの成分のイオウは、ミネラルで体内では合成できませんが、
グルコサミンとコンドロイチンは経口で摂取した場合、分解されるために再度
グルコサミンとコンドロイチンに再合成されて有用成分として機能するのかが議論の分かれるところです。また、再合成される際にビタミンCや亜鉛が重要な働きをするために、これらの摂取が大切とされています。
MSM グルコサミン コンドロイチン・サプリ 最新一覧 By 楽天