スポンサードリンク


エキナセア

エキナセアはキク科の多年草植物で、北アメリカ原産のハーブです。古くからネイティブアメリカンの間で、解毒や風邪症状の緩和や、皮膚病の治療など広範囲に用いられてきました。毒蛇に噛まれたとき、エキナセアを傷口に擦り込み、毒素を外に出していたという記録もあります。


エキナセアには免疫機能を高める作用、抗菌作用、抗ウイルス作用が認められ、アメリカではインフルエンザの予防に役立てられています。また、エキナセア研究の中心だったドイツでは、医療品として広く流通しています。エキナセアの9種類あるうち、薬用として認められているのは3種類です。中でも最も研究が進んでいるのがエキナセアプルプレアという品種です。


エキナセア茶は、苦味や酸味といったくせのある味がほとんどありません。ですから、例えば、香りの強いエルダーフラワーや、ローズヒップなどとブレンドして楽しまれてはどうでしょうか。さらに、化粧水やうがい薬にするなどといった使い方もおすすめです。


エキナセアを一時にあまり多量に飲用すると、めまいや吐き気を覚えることもあるようです。がぶ飲みするのはおすすめしません。お茶としての浸出時間は5分くらいが目安です。

エキナセア・サプリ 最新一覧 By 楽天

続きを読む
タグ:エキナセア

スポンサードリンク


ノニジュース 最新一覧 By 楽天







マタニティセラピストへの道




×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。