豆乳おからクッキーに含まれるアミノ酸とは、例えば、バリン、ロイシン、イソロイシンは、BCAAといって、筋肉を構成していることで知られています。リジンは、発育に大きな効果があるとされています。
そのほか、スレオニン、メチオニン、フェニルアラニン、トリプトファン 、シスチン、チロシン、アルギニン、ヒスチジン、アラニン、アスパラギン、グルタミン、グリシン、プロリン、セリンなど私たちのからだにとって大切なアミノ酸を豊富に含んでいます。
豆乳おからクッキーダイエットは、このように栄養豊かな豆乳おからクッキーだからこそできるダイエット法なんです。さらに、豆乳には美容ビタミンといわれているビタミンB1、B2、B6、のビタミンB群と、ビタミンEをたっぷりと含んでいます。ビタミンEは肌の健康を保つのに効果があり、抗酸化力のもっとも大きなビタミンです。
さらに、女性に不足しがちな鉄分は、牛乳の10倍以上含んでいます。さらに、イソフラボンが豊富で女性には特におすすめです。また、ビフィズス菌の働きを活性化するオリゴ糖もたくさん含んでいます。
豆乳おからクッキーは、これだけ栄養豊富にもかかわらずコレステロールが含まれていないことで、メタボ対策にもおススメです。豆乳にも約2%の脂肪が含まれています。しかし、その脂肪は植物性のため、コレステロールを含んでいないんです。
豆乳に含まれている脂肪は不飽和脂肪酸で、リノール酸、リノレン酸とよばれる必須脂肪酸なんです。
豆乳おからクッキーダイエットでもっとも大切なことのひとつは、食物繊維です。豆乳おからクッキーのおからは低カロリーで食物繊維を豊富に含んでいます。これによって腹持ちがよく満腹感を得ることができるんです。
おからは、その他にも豆乳同様大豆から取れたものですから、レシチン、大豆たんぱく質、大豆イソフラボン、カルシウム、脂質、ビタミンB1、リノール酸、ミネラルなどの 栄養成分をバランスよく豊富に含んでいます。
つまり、豆乳おからクッキーダイエットの主役の豆乳おからクッキーに足りないのはカロリーだけといっても良いほどの完全食なんです。これを数枚摂ることで、一食分の栄養素をまるまる摂ることができるだけでなく、食物繊維を充分に含んでいることで満腹感も得られるんです。ですから、一日の三食の食事のうちの一食を豆乳おからクッキーに置き換えることでダイエットができるというわけです。
豆乳おからクッキー 最新一覧 By 楽天
豆乳 / 豆乳とポリアミン / 豆乳の効能 / 豆乳とコレステロール / 豆乳と美肌効果 / エクオール / 豆乳とバストアップ / 豆乳と育毛 / 豆乳と貧血 / 豆乳の摂取量 / 狭心症と大豆 / 豆乳おからクッキーダイエット